こんにちは!3人姉妹のママをしているナンシーです
今回は女の子に人気のすみっコぐらしのオリケシの魅力を探っていきたいと思います♪
まずすみっコぐらしがなんなのか全く分からない方はこちらの記事↓をご覧になってください
ジャンプできる目次
オリケシ すみっこぐらし
作り方
作り方は他の物と一緒です

作り方が一番分かりやす動画はこちらです↓
本体セット
オリケシ すみっこぐらしスタンダードセット
リンク
オリケシ たっぷりすみっコDXセット
リンク
素材のみ
オリケシ 専用素材 すみっコぐらしセット
リンク
オリケシ 専用素材 すみっコぐらしセット2
リンク
図案
公式でのすみっコぐらしの図案(デザインシート)のみの提供はなく、上記のセットを購入することで付いてきます
オリケシ すみっコぐらしが人気のヒミツ
すみっコぐらしスタンダードセット
人気のヒミツ
オリケシが光る!!

蛍光ゴムが付属しているので暗闇で光るんです♡
テンション上がりますね~♪
すみっコぐらしたっぷりすみっコDXセット
人気のヒミツ①
温めるとなんと色が変わる!

人気のヒミツ②
超かわいいスリーブが付属されている!

人気のヒミツ③
収納が一体となったショーケースが付いている!

すみっこファンの子にはたまらないです♡
オリケシ すみっコぐらしの口コミ
高いけど買ってよかったかな
7歳の誕生日プレゼントに購入。
事前に、娘は動画などで色々と作り方ポイントなどを勉強していた為、小さな材料を付属のケースに黙々と収め、11歳の兄と作り始めました
電子レンジやボールに水を入れてさますなど
難なくこなし一人でもデザイン作りを物凄く集中し楽しんで作ってました。
途中、バラっと難しいーと叫んでましたが笑顔でした。
親的には、価格が高すぎ〜〜と思うので星4つ。
プラス一つは、娘がケース(割としっかりとしてる!)に整理整頓しやすかった事。とても集中できたことです。
高評価です!でも口コミにもあるように安くはないので、慎重に選びたいところ。
↓他にもオリケシの記事を書き下ろしたので良ければ参考にしてください