幼児教室はじめ数々の育児本の著書で有名な、高濱正伸氏の”母親向け”育児本
ジャンプできる目次
高濱正伸氏の著書「お母さんのための女の子の育て方」
子だけでなく子の親とも多く関わってきた経験や、自身の運営する幼児教室での実体験をもとに女の子育児の奥深さや重要さが書き綴られています
リンク
序盤は実体験を詳細に記した”ケース”をもとに”女の子”の特性を上げています

かなしきかな
女の子のちょっとエグイ性質や行動など生々しく書いてあるのでリアリティがあり個人的に「うわぁ..」と思ってしまう内容もあります

「子育て方は自分の子へも伝染する」と痛感しました
中盤~後半は著書のおすすめする育児法が列挙されています

「小学校三年生からは○○、小学校五年生からは○○」といったように具体的に詳しく記されているのでなかなか読み応えがあります
お母さんのための女の子の育て方【口コミ・評判】
良い本でした
4才の娘にへの接し方で悩んでいた時に友人にすすめられた本です。
「女の子」への対応の仕方がとても為になったし、内容にも共感できました。
Amazonカスタマーレビュー
女の私は共感できず
社会とは女性とはこう言うものですよ、だからそれに従ってこう成長しなさい、と言われているようで息苦しかったです。お子様が絵に描いたような女性らしい子のお母様には良書だと思います。
Amazonカスタマーレビュー
ネットの口コミをみると序盤で非共感だと後半の手引きまで読み進めるのは難しいと感じました
こんなママさんにおすすめかも
- 女の子の特性を知っておきたい
- 女の子育児で具体的な対処法を知りたい
- ”女の子育児の現実”を知りたい
- 女の子育児が大変でイライラしちゃう
リンク
以上、ナンシーの読書感想文でした♪
コメント